ショッピングカートに商品が入らない、という場合、Cookie(利用者からの情報をパソコンに一時的に保存するための仕組み)の設定がどうなっているか、まずはご確認ください。ブラウザーの標準設定では、Cookieは有効になっているはずですが、何らかのはずみで無効になってしまっていることがあります。これを有効にしないことにはショッピングカートは使えないのです。確認方法はブラウザーによって異なります。ブラウザー別に変更手順を説明していますので、お手数ですが設定変更をしてください。
【特にIEバージョン6.0以上にされた方】
IEバージョン6.0以上では、プライバシー強化の面から、初期設定の状態でcookieの設定が無効になっていることが多く、この場合は当店だけでなくすべてのサイトで買い物カートが動作しないと思います。
【Internet Explorer6.0以上の場合】
 |
「ツール」 → 「インターネットオプション」 → 「プライバシー」 と辿っていくと左のような画面が現れます。詳細設定をクリックすると次の画面が現れます。
|
|
 |
「自動クッキー設定を上書きする」にチェックを入れる→「常にセッションクッキー許可する」にチェックを入れる→OKをクリックで完了
以上でCookieの設定が有効になり、ショッピングカートが使えるようになります。
もし、それでもショッビングカートに商品が入らなかったり、どうしてもクッキーを使いたくない場合は、メールにて、「注文」のタイトルにてご注文お願いします。
|
【Internet Explorer5.0以上の場合】
 |
「ツール」 → 「インターネットオプション」 → 「セキュリティ」 と辿っていくと左のような画面が現れます。
一番左の インターネットを選択し下部のレベルのカスタマイズをクリックしてください。次の画面が現れます。
↓
↓
↓
|
 |
赤丸で囲んだ部分のCookieの使用許可を有効にするにチェックを入れてOKをクリックしてください。
以上でCookieの設定が有効になり、ショッピングカートが使えるようになります。
もし、それでもショッビングカートに商品が入らなかったり、どうしてもクッキーを使いたくない場合は、メールにて、「注文」のタイトルにてご注文お願いします。
|
【Netscapenavigater の場合】
 |
|
【編集】 → 】設定】 → 【詳細】 と辿っていくと左のような画面が現れます。すべてのCookieを受け付けるにチェックを入れ、OKをクリックします。
以上でCookieの設定が有効になり、ショッピングカートが使えるようになります。
もし、それでもショッピングカートに商品が入らなかったり、どうしてもクッキーを使いたくない場合は、メールにて、「注文」のタイトルにてご注文お願いします。
|
|
|